2014-07-07
今日の手ぬぐいレッスン♪手ぬぐい帽子
今日は自治会館で手ぬぐいレッスンがありました。
お二人のお客様がそれぞれ、堺と高槻から電車とバスを乗り継ぎご参加くださいました。
今日はお二人共手ぬぐい帽子を作られました。
こちらは、Iさんの手ぬぐい帽子。枚方の星ヶ丘のあじさい堂というお店で購入されたそうです。
色々なお店があるんですね。小学4年生の息子さん用に少しサイズを大きくして作られました。
小学4年生だと大人と変わらない頭の大きさなんですね~。
ソラステッチの手ぬぐい帽子は後ろがゴムなので、もともとサイズ対応はできるのですが、
今回は型紙より一回り大きく作っていただきました。
お兄ちゃんの頭に合う帽子になったでしょうか?
最後の仕上げはおうちでとなりましたので、わからないのですが、うまく完成して被ってもらえると
嬉しいです(*^-^*)
こちらはようたくんママが作られた手ぬぐい帽子です。
まだ途中です(^-^)
SOUSOUの手ぬぐいですが、とても可愛い柄。お花柄だけど色がしまっていて
男の子にも似合う柄ですよね。おしゃれですね♪
ようたくんが被っているところ想像しても似合う~(*´∀`*)
ようたくんママはお引越しされて以来、久しぶりにレッスンに来ていただきました。
お会いできて嬉しかったです(^-^)♪お話していたら全然久しぶりな感じがしなかったですね。
2時間チクチク縫いながら、幼稚園の話や小学生の話や色々お話できてとても
楽しかったです。
あっという間でしたね♪
残りはおうちでの仕上げとなりました。
Iさんとようたくんママ、可愛い帽子ができますように。よかったらまたお写真送ってください(^-^)
遠いところご参加いただきましてありがとうございました。